2024年9月12日
愛知県長久手市 雑草とおさらばしよう!before→after
抜いても抜いてもキリがない雑草
放っておくと伸び放題
手に負えなくなってしまいませんか?
こまめに除去ができればいいが、なかなかそんな時間もない。
人工芝に変えれば、雑草の心配ご無用
見た目も365日ずっとスッキリ!嬉しいことだらけです!
このように、ガラリと雰囲気が変わります
雑草対策には人工芝がおすすめですよ!
防草シートを敷き、上に人工芝を敷くのでなかなか雑草も生えてくる隙間がありません
広いスペースだと本当に草抜き作業は大変ですが
通路や駐車場の目地のような狭いスペースでも
地味に雑草は生えてきて、狭いからこそ綺麗に保つことは大切です。
見た目が整っていると、いつだれが見ても手入れされている印象が付きます
どれも素敵ですね。
いつ見ても管理が行き届いているように見えるのは
雑草がない!!が必須です。
人工芝を敷くためには初期費用はかかりますが約10年の耐久性があるので
その間はずっと綺麗を保つことが出来ます。
仮に雑草を抜けばいいから、人工芝は不要とお考えの場合でも
毎年購入の除草剤、除草作業にかかる労力・時間など
10年間継続し続ける事を一度考えてみてください。
今は大丈夫でも、歳を取った時、草抜きしますか?
初期費用があるので、悩んで人工芝をあきらめたお客様が
数年たち、やっぱり人工芝にしておけばよかった~との声もお聞きします。
長い間住むお家をより快適に過ごせれるよう、我々エコグラスは最大限お手伝いさせていただきます!
もちろん、人工芝だけが正解ではないので
自分に合った方法を選んでいただければいいと思います。