〜エコグラスの人工芝がつくる、涼しく心地よい夏のひととき〜
2025年8月2日(土)、名古屋市千種区のイオンタウン千種周辺および若宮大通高架下を
舞台に開催された地域密着型の夏イベント「ミズマツリ2025」。
今年も、子どもたちの笑顔と水しぶきがあふれる、賑やかで温かいお祭りとなりました。
そしてこの日、エコグラスの人工芝がそのイベント空間を、
より快適で魅力的に演出するお手伝いをさせていただきました!
🌊 “ミズ”をテーマにした、まちぐるみの夏祭り
「ミズマツリ」は、地域のつながりを育みながら、まちをもっと楽しく、
もっと過ごしやすくすることを目的に生まれた新しいカタチの夏祭りです。
名古屋工業大学や千種区役所など、地域の多様な団体が協力し、
アート・科学・防災・交流・遊びが融合したユニークなプログラムが盛り込まれていました。
-
若宮高架下エリアでは、音楽ライブやキッチンカー、自衛隊ブース、図書館の移動車も登場。
-
イオンタウン前では、ミズ鉄砲バトル、縁日、盆踊り、アートワークショップなど、親子で楽しめる仕掛けが満載。
そして、イベントをより“快適に”楽しめる空間として、多くの人が集まっていたのが——
🌱 人工芝のくつろぎスペース!エコグラスが設置協力
エコグラスでは、今回のミズマツリにて、FLUFFY(フラッフィー)シリーズの人工芝を使って、来場者向けの休憩&遊びスペースを設営させていただきました。
● 裸足で走れる、座れる、寝ころべる
子どもたちは人工芝の上に寝ころんで大はしゃぎ。保護者の方も靴を脱いで芝の感触を楽しんでおられ、「土や泥がないから清潔で安心ですね」「これ、本当に人工芝?気持ちよくてびっくり」と嬉しいお声をいただきました。
また、高架下に敷いたおかげで、素足でも快適。
🎯 イベント×人工芝=最強タッグ
イベントに人工芝を導入するメリットは?
-
暑さ対策として最適:照り返しや表面温度の上昇を防ぎます。
-
安全性が高い:転倒時のケガ防止にも効果的。
-
足元から快適:裸足になれる空間で、家族連れに大好評。
-
美観・映えを演出:写真スポットとしても人気。
-
短期レンタルが可能:イベント日程に合わせて柔軟に対応。
-
設置&撤去もおまかせ:経験豊富なスタッフが現地施工!
エコグラスでは、こうしたイベント会場での人工芝レンタル・施工サービスを行っています。
数十㎡のミニマルな使用から、大規模ステージ・広場全体への展開まで、対応可能です。
🛠 エコグラスの人工芝レンタルサービスとは?
名古屋市・豊田市・岡崎市など愛知県内を中心に、以下のようなシーンで活用されています:
-
夏祭り・地域イベント
-
フリーマーケット・マルシェ
-
商業施設の催事
-
撮影・PRイベント
-
キャンプ・グランピング体験ブース
-
保育園や幼稚園の運動会 など
今回は、短期レンタルの形でご依頼をいただき、
現地施工から撤去まですべて弊社スタッフが対応。
人工芝の品質はもちろん、対応力とスピード感にもご満足いただいています。
💡 実際に見た方から「うちのイベントでも使いたい」の声
過去のイベント会場でエコグラスの人工芝を見た関係者や商店街の方から、次のようなお声をいただきました。
「こんなに簡単にオシャレで快適な空間ができるなんて驚きです!」
「お祭りやマルシェにもぜひ使いたいです。連絡します!」
実際、イベントに来場した方がその場で
法人様向けのお問い合わせをくださるという場面もあり、
レンタル人工芝の魅力を“見て・触れて・体感して”いただく良い機会になりました。
📲 イベント主催者さまへ — まずはお気軽にご相談ください!
「休憩スペースをつくりたい」
「水遊びや屋外アクティビティにぴったりな床材がほしい」
「見た目にもインパクトのある会場をつくりたい」
そんなとき、人工芝のレンタルは非常にコストパフォーマンスの高い選択肢です。
▶ 1日単位のレンタルOK
▶ 屋外でも屋内でも対応可能
▶ 設置・撤去まですべておまかせ
ご予算やエリアに合わせて最適なプランをご提案いたします。
📷 写真や施工事例はInstagramで更新中!
エコグラスでは、実際のイベントでの活用シーンをSNSで発信中。
ぜひフォロー&チェックしてみてください!
📨 お問い合わせはこちらから
-
エコグラス公式サイト:https://ecograss.jp
-
メール:info@ecograss.jp
イベントに、もっと心地よさを。
エコグラスは、地域と人をつなぐ「緑のチカラ」で、これからの夏の思い出づくりをサポートします。