2023年11月29日
愛知県日進市 広大なお庭に人工芝は憧れの的

わぁっと声が出てしまうほどのお庭になりました☆
| 施工面積 | 200㎡ | 
| 芝の種類 | type-FLUFFY | 
| 施工場所 | 愛知県日進市 | 
- 
									
                BEFORE  地面が凸凹していたので、下地を整えることから始めます。下地が凸凹のまま人工芝を敷いてしまうと、そのままの凸凹が出てしまい、せっかくの人工芝がもったいないので丁寧に作業していきます。 
- 
									
                AFTER  下地を整え、お庭全体に人工芝を敷きました。圧巻の一言ですね!! 
本日はエコグラスの事務所がある同じ日進市のお客様からのご依頼です。
下地を作ることからまず始めます。
こちらのお庭は地盤が少し緩かったため、特に緩い箇所を掘り起こし、盛土をし、地面を何度も転圧機で押し固めました。


地盤が緩いと雨の日や次の日は大変ですよね。
 
   
 

下地が緩くないか確認しながら、しっかりと押し固めていきます。

下地が完成したら、防草シートを倉庫の下や、植木のギリギリまで敷いていきます。
広大なお庭に敷く人工芝はtype‐FLUFFY
相変わらず大人気です!!
 
  
  
  
 
圧巻ですね!公園のような自宅のお庭。
ふわふわな人工芝でたくさん遊んでくださいね☆
 
                             
                                


